Orient Perpetual Calendar – Multi Year Automatic Y429-14941A
オリエント「万年カレンダー Ref.Y429-14941A」が入荷しました。42mmの大振りのケースはインパクトと近未来を感じさせるフォルムです。オリエントが海外進出を狙って製造した、遊び心のある個性的な時計です。
オリエント「万年カレンダー Ref.Y429-14941A」が入荷しました。42mmの大振りのケースはインパクトと近未来を感じさせるフォルムです。オリエントが海外進出を狙って製造した、遊び心のある個性的な時計です。
セイコーアンティークの中でも、グランドセイコーに次ぐ高級腕時計とされたのがキングセイコーです。 この2ndモデルは、文字盤のクロノメーター表記がブロック体の後期型です。 秒針は2ndモデル特有の先端がふくらんだ独特な形状です。 搭載されているCal.4420Aは、通常の44KS(25石)に更に2石を増やした、27石 ロ...
大変に希少な1963年製造の、シチズン「ホーマーデート」が入荷しました。 漆黒のミラーダイヤルに、クリーム色へ経年変化した大きな夜光インデックスが相まって極めて存在感のある顔立ちです。 ブレスレットは、当時のシチズン製ブレスです。 生産数が非常に少なく、良い個体に巡り会えたら、絶対入手のレアモデルです! ■ 京都屋商品...
時計専門誌「クロノス」日本版の編集長である広田雅将氏(@hirota_masayuki)と、「国産腕時計」増補版の執筆者で知られる antique mecha BQ のオーナー本田義彦氏(@bqwatch)。 業界では知らない人はいないと言っても過言では無い、お二人と私。(笑) ※記念撮影の一時だけマスクを外させてもい...
antique mecha BQのオーナー本田義彦氏が、国産腕時計を集め、それらを分析・考察・研究した結果をまとめた、度肝を抜く! 国産ファンに必読の一冊です! 税込み4400円! 内容からすると、この価格は安すぎると思います。
セイコー クロノグラフモデルの中でも人気の高い「シングルクロノグラフ」「1ツ目クロノグラフ」とも呼ばれる「5スポーツ スピードタイマー 6139-7010」が入荷しました。 初の自動巻クロノグラフとして時計史上でも大変重要とされるキャリバー6139を搭載しています。 ■ 京都屋商品番号:22443002 ■ ブランド名...
亀戸製自動巻モデルの高級機として発売された「1969年製造 プレスマチック ハイビート 5146-7030」を買取りました。当時は、宇宙や近未来に憧れを抱き、斬新なプロダクト・デザインが数多く生み出されました。このモデルも、曲線を主体としたボリュームのあるケースデザインで非常に高い人気を誇りました。 ■ 京都屋商品番号...
今週末、銀座フェニックスホールで開催される『LowBEATアンティーク時計フェア in 銀座』にブース出展いたします。 京都屋500本の在庫の中から、厳選したラインナップを展示販売いたします。 ・8月6日(土) 10:00 〜 17:00(10:00 〜 12:00の入場はアーリータイムチケットが必要) ・8月7日(日...
コンステレーションは、最高の時計を目指してオメガが1952年に発表した高級モデルです。 精度コンクールにおいて、他を圧倒する強さを見せ続けたオメガが、その実力を発揮したクロノメータームーブメントを搭載しています。 このコンステレーションは、巨匠ジェラルドジェンタ氏のデザインです。 流れる様なケースデザインが特徴的な「C...
1984年製造のセイコー クォーツ クロノグラフ「SJS018(7A38-7030)」です。 オールチタンケースでタフなシーンでの使用を想定し、素手でなくても操作しやすい大型のプッシュボタンを採用しています。 30年の時を経ても失われることなく、今もなおスタイリッシュな存在感を放ちます。 たっぷり楽しめる80年代の傑作...