Seiko M705-5A10 Scuba Master 200m Dive Computer Watch
セイコーのデジタルクォーツ「スキューバマスター M705-5A10」が入荷しました。 世界で初めてダイブテーブル機能を持たせた腕時計です。 大型ケースの裏には、「波頭マーク」と呼ばれるセイコー伝統の防水マークが見られます。 ■ 京都屋商品番号:24381002 ■ ブランド名:セイコー ■ 商品名:スキューバマスター ...
セイコーのデジタルクォーツ「スキューバマスター M705-5A10」が入荷しました。 世界で初めてダイブテーブル機能を持たせた腕時計です。 大型ケースの裏には、「波頭マーク」と呼ばれるセイコー伝統の防水マークが見られます。 ■ 京都屋商品番号:24381002 ■ ブランド名:セイコー ■ 商品名:スキューバマスター ...
グランドセイコー“61GS 変形ケース”通称:座布団ケース「Ref.6145-8020」が入荷しました。 文字盤はクールなグレー文字盤です。 機械は「10振動/秒」のハイビート自動巻きムーブメント「Cal.6145」を搭載しています。 61グランドセイコー中でも稀少なモデルです。 ■ 京都屋商品番号:24015002 ...
俳優、武道家、アーティスト活動など、世界に向けて、「SHOW TOUR STYLE」を発信し続けたブルース・リー氏の コラボレーション限定モデル「セイコー5スポーツ SBSA239」レザーストラップは功夫着(カンフー着)を連想させる黒色に、ドラゴンが裏面にデザインされています。レザーストラップは功夫着(カンフー着)を連...
1965年の誕生以来、唯一無二の画期的テクノロジーを次々に開発・搭載し 世界中のプロフェッショナルダイバーや冒険家たちから絶大なる信頼を得ているセイコーのダイバーズウオッチ。 そのセイコーの数あるシリーズの中でも非常に高い人気を誇るのが、ダイバーズシリーズです。 今回入荷した「セイコー 150mダイバー 2nd 後期モ...
世界初のチタニウムケースを採用したプロフェッショナルダイバー「6159-7010」の後継機種であり、世界初のクォーツ式ムーブメントを搭載した600m飽和潜水用ダイバーズモデルです。 1978年に冒険家植村直己氏が日本大学隊とともに北極探検で使用したモデルです。 1985年5月には潜水調査船「しんかい2000」で1062...
1981年製のセイコー「シルバーウェーブ スクエアケース PEQ011 (2628-0040)」が入荷しました。 通商産業省の日本のグッドデザイン賞を受賞した、史上初のコックピット計器スタイルの腕時計です。 デザイン性の高さから、今なお多くのファンに愛され続けているモデルです。
1950年代製造の「オメガ シーマスター 2577-23SC」が入荷しました。 アプライド仕様のローマン数字とピラミッド型のインデックスが配されたダイアルは、全体的に経年変化し、ヴィンテージならではの素晴らしい「枯れ感」です。 ムーブメントはハーフローター式自動巻です。 ムーブメントは初期の自動巻ハーフローター式自動巻...
名門オーデマ・ピゲのドレスウォッチが入荷しました。 ホワイトゴールド製のケースと表面にテクスチャーを刻んだブレスは、上品な雰囲気の中に、金無垢ならではの重量感があります。 ダイヤル、ベゼル、ブレスには、質の高いオリジナルダイヤモンドが繊細にセットされ、華やかな雰囲気を醸し出しています。 オーデマ・ピゲらしい強い拘りを感...
セイコーの150mダイバーシリーズの3代目「通称63サードダイバー」Ref.6306-7001 が入荷しました。 この「通称63サードダイバー」は、ハック機能が付いていない海外向けモデルではなく、1976年から79年までの短期間に国内向けとして製造されたハック機能付きの希少モデルです。 リューズは、セカンドモデルから引...
グランドセイコー 61GSシリーズのスペシャルバージョン「61GS スペシャル 6156-8001」が入荷しました。 検定基準が、「GS級」よりも厳格になりより入念に整備されたスペシャルモデルです。 文字盤のアップライトの「GSマーク」が金色で特別である事を感じさせます。 安定性、耐久性、メンテナンス性ともに非常に優れ...