メールフォームより査定
店頭で買取
宅配買取
パソコン、スマートフォン、タブレットから査定が行えます。今すぐ売りたくないけど買取価格を知りたい人もご利用ください。 京都・滋賀のお客様は是非一度ご来店ください。弊社スタッフが親切に対応致します。すぐに査定し、その場で現金をお渡しいたします。 ラインを利用してかんたんに査定が出来ます。査定金額に満足すればあとは商品を送るだけ。宅配キットを無料でお届け致します。
Read Article

Zenith Captain Deluxe Chronometer 18K yellow gold solid gold model

ゼニス キャプテン デラックス クロノメーター 18KYG アーカイブ 1968年製

ゼニス キャプテン デラックス クロノメーター 18KYG アーカイブ 1968年製 1968年製造の希少なヴィンテージ、ゼニス「キャプテン・デラックス」が入荷しました。

18金無垢ケースは当時の上位機種の証。

ゼニス自慢のクロノメータームーブメント「Cal.2542PC」を搭載しています。

目を奪われるのは、段差付きミニッツサークルと放射&ミラー仕上げが施された文字盤。

その意匠には、細部にまで妥協を許さない当時のこだわりが感じられます。

落ち着いたマット仕上げの18金無垢ケース、そして貴重な星マーク入り純正リューズも魅力です。

本個体の出自を証明するアーカイブと、整備内容を記載した修理明細書が付属いたします。

歴史と風格、ゼニスの高度な技術が凝縮された「キャプテン・デラックス」この特別な機会に、是非。
ゼニス キャプテン デラックス クロノメーター 18KYG アーカイブ 1968年製 ゼニス キャプテン デラックス クロノメーター 18KYG アーカイブ 1968年製 ゼニス キャプテン デラックス クロノメーター 18KYG アーカイブ 1968年製

商品詳細

■ 京都屋商品番号:26506001
■ ブランド名:ゼニス
■ 商品名:キャプテン デラックス クロノメーター
■ 発売年月:1968年製
■ 型番:454 D 519
■ ケースサイズ:33mm(リューズ含まず)
■ 腕周りサイズ:16cm~19cm
■ ラグ幅:18mm
■ ケース素材:イエローゴールド
■ ベルト:革
■ バックル:尾錠
■ 風防素材:プラスチック
■ 文字盤:ゴールド
■ ムーブメント:自動巻
■ キャリバー:2542PC
■ 防水:非防水
■ 仕様:日付
■ 付属品:アーカイブ・修理明細書 付属

■ 買取:査定します! お問い合わせください

ゼニス キャプテン デラックス クロノメーター 18KYG アーカイブ 1968年製

ゼニス キャプテン デラックス クロノメーター 18KYG アーカイブ 1968年製

ゼニス キャプテン デラックス クロノメーター 18KYG アーカイブ 1968年製

ゼニス キャプテン デラックス クロノメーター 18KYG アーカイブ 1968年製

ヴィンテージアンティーク時計の保証 ゼニス キャプテン デラックス クロノメーター 18KYG アーカイブ 1968年製

コンディション:Aランク

ケースには、わずかな小傷と経年による金焼けが見られますが、それらはヴィンテージならではの味わいとなっています。

文字盤は、経年による目立った傷みはなく、良好なコンディションを保っています。

革バンドは新品に交換済みです。

機械はオーバーホール済みで、ローターとリューズの巻き上げ感は非常にスムーズ、精度も安定しています。

【保障について】 3ヵ月の動作保証をお付け致します。
動作を保証をするものであって精度を保証するものではありません。
防水性能に関する保証も一切出来ません。
通常に正しくご使用されている中で起こった自然故障を無料で修理対応致します。

【精度誤差ついて】 機械式時計は年式、スペック、これまで使用の状態、頻度、環境、整備内容等様々な条件で個々に状態は異なります。
よってクオーツ時計のような精度をお求めの方にはお勧めする事はできません。

■ 色に関しましては現物に近い撮影をしておりますが撮影状況や、お客様のお使いの環境により変わります。
■ 取り扱っております商品は全て本物となります。偽物(コピー)なら全額保証致します。
■ お客様の都合による返品は受付けておりません。良く詳細をお読ください。

店長中野
黄金は語らずとも、その存在は雄弁。理解できぬ者に、その価値を説く必要はない。

心なき査定に抗う眼 – 京都屋、至宝の輝きを救い出す!

ゼニス キャプテン デラックス クロノメーター 18KYG アーカイブ 1968年製 価値を知らぬリサイクルショップに、この素晴らしいヴィンテージウオッチが地金として扱われるのを黙って見過ごすわけにはいかない。

救い出すことこそ、真の眼を持つ者「京都屋」の使命。
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top