Seiko Lord Marvel 23 Jewels J14050 18K
グランドセイコー発売以前、1958年からセイコー初の高級腕時計として販売された「ロードマーベル」です。全ての面で妥協することなく開発された高級機であり、その後発売された「グランドセイコー」の母体となった時計です。 ご紹介の個体は最高級とされる23石ムーブメント、ダイヤル「LORD MARVEL」ロゴが彫り込みされた初期...
グランドセイコー発売以前、1958年からセイコー初の高級腕時計として販売された「ロードマーベル」です。全ての面で妥協することなく開発された高級機であり、その後発売された「グランドセイコー」の母体となった時計です。 ご紹介の個体は最高級とされる23石ムーブメント、ダイヤル「LORD MARVEL」ロゴが彫り込みされた初期...
セイコーアンティークの中でも圧倒的に流通量が少ない「VFA」です。 時計立国 日本を世界に知らしめた超絶モデル「V.F.A.Cal.6185A搭載モデル」です。 61GS V.F.Aには前期型と後期型が存在します。 この個体は後期ケース(8021)に、後期文字盤ですが、ムーブメントは前期ムーブメント(6185A)が搭載...
セイコーアンティークの中でも、グランドセイコーに次ぐ高級腕時計とされたのがキングセイコーです。 この2ndモデルは、文字盤のクロノメーター表記がブロック体の後期型です。 秒針は2ndモデル特有の先端がふくらんだ独特な形状です。 搭載されているCal.4420Aは、通常の44KS(25石)に更に2石を増やした、27石 ロ...
セイコー クロノグラフモデルの中でも人気の高い「シングルクロノグラフ」「1ツ目クロノグラフ」とも呼ばれる「5スポーツ スピードタイマー 6139-7010」が入荷しました。 初の自動巻クロノグラフとして時計史上でも大変重要とされるキャリバー6139を搭載しています。 ■ 京都屋商品番号:22443002 ■ ブランド名...
亀戸製自動巻モデルの高級機として発売された「1969年製造 プレスマチック ハイビート 5146-7030」を買取りました。当時は、宇宙や近未来に憧れを抱き、斬新なプロダクト・デザインが数多く生み出されました。このモデルも、曲線を主体としたボリュームのあるケースデザインで非常に高い人気を誇りました。 ■ 京都屋商品番号...
1984年製造のセイコー クォーツ クロノグラフ「SJS018(7A38-7030)」です。 オールチタンケースでタフなシーンでの使用を想定し、素手でなくても操作しやすい大型のプッシュボタンを採用しています。 30年の時を経ても失われることなく、今もなおスタイリッシュな存在感を放ちます。 たっぷり楽しめる80年代の傑作...
南極の海を想起させるマリンブルーのダイヤルを纏った「セイコー プロスペックス ダイバーズウオッチ55周年記念 限定モデル SBDC123」です。 1970年発売のオリジナルモデルは、セイコーダイバーズウオッチの歴史の中でも最も重要な初期3大ヘリテージのひとつです。 ■ 京都屋商品番号:22402001 ■ ブランド名:...
マニアの垂涎の的!セイコーの希少なヴィンテージ ワールドタイムのファーストモデルです。 1964年の東京オリンピックを記念して、発売されたモデルです。 国産で初めてGMT針を搭載し、矢印型のGMT針は、ファーストモデルのみの特徴です。 最初の数ヶ月間だけ”記念の聖火マーク”仕様の裏蓋になっています。 そして搭載されてい...
1960年代、高度経済成長の最盛期、日本の生活習慣が大きく変化した時代の国産高級時計、「キングセイコー ファーストモデル 15034」 が入荷しました。 セイコーの時計が、オリンピック公式時計に選ばれるなど、日本の誇る高い技術力が世界中の人々から認められた時代です。 製造業の分野における日本の技術力は世界の最高峰になり...
1958年にセイコー初の高級腕時計として販売が開始されたセイコーのロングセラーモデルが「ロードマーベル」です。 この個体は、タツノオトシゴ刻印の防水ステンレスケースは、ロードマチックの中でも人気のモデルです。 日本の時計史に残る歴史的な資料としてもとても貴重なモデルです。 搭載している機械(5740B)は、ロービートか...