SEIKO 3rd DIVER150m Ref.6306-7001 6306A
セイコーの150mダイバーシリーズの3代目「通称63サードダイバー」Ref.6306-7001 が入荷しました。 この「通称63サードダイバー」は、ハック機能が付いていない海外向けモデルではなく、1976年から79年までの短期間に国内向けとして製造されたハック機能付きの希少モデルです。 リューズは、セカンドモデルから引...
セイコーの150mダイバーシリーズの3代目「通称63サードダイバー」Ref.6306-7001 が入荷しました。 この「通称63サードダイバー」は、ハック機能が付いていない海外向けモデルではなく、1976年から79年までの短期間に国内向けとして製造されたハック機能付きの希少モデルです。 リューズは、セカンドモデルから引...
「商品のもつ特徴的機能を、充分強調するデザイン」をコンセプトに、セイコーとジウジアーロ・デザインが1986年に共同開発した「プロフェッショナル 200mダイバー 7C43-7A00」です。 「ジウジアーロ・デザイン」ならではの機能主義的なデザインが際立つ1980年代の本格ダイバーズウオッチです。 ■ 京都屋商品番号:2...
世界初のセラミックス外胴を採用した1000m飽和潜水仕様の「セイコー プロフェッショナル ダイバー 1000m SSBS018(7C46-7008)」です。 軽量、高耐食、高強度という特性をもつセラミックとチタンを組み合わせた当時の世界最強のダイバーズウォッチです。 3時位置に諏訪精工舎のマークがある生産終了のゴールド...
セイコーの150mダイバーシリーズの3代目「通称63サードダイバー」Ref.6306-7001 が入荷しました。 この「通称63サードダイバー」は、ハック機能が付いていない海外向けモデルではなく、1976年から79年までの短期間に国内向けとして製造されたハック機能付きの希少モデルです。 リューズは、セカンドモデルから引...
セイコー 300mダイバー Ref.6215-7000 「通称:62ダイバー」が入荷しました。 製造期間は1967年~1968年と、たった2年間しか製造されなかったモデルです。 セイコーのダイバーウォッチの中でも1.2を争う希少性で「幻の62ダイバー」と言われています。 ■ 京都屋商品番号:24073001 ■ ブラン...
世界初のチタニウムケースを採用したプロフェッショナルダイバー「6159-7010」の後継機種であり、世界初のクォーツ式ムーブメントを搭載した600m飽和潜水用ダイバーズモデルです。 1978年に冒険家植村直己氏が日本大学隊とともに北極探検で使用したモデルです。 1985年5月には潜水調査船「しんかい2000」で1062...
世界初のチタニウムケースを採用したプロフェッショナルダイバー「6159-7010」の後継機種であり、世界初のクォーツ式ムーブメントを搭載した600m飽和潜水用ダイバーズモデル「7549-7000」の国際市場向けのモデル「7549-7009(S60583)」です。 「7549-7000」との違いは、主に文字盤にSQロゴの...
1965年の誕生以来、唯一無二の画期的テクノロジーを次々に開発・搭載し 世界中のプロフェッショナルダイバーや冒険家たちから絶大なる信頼を得ているセイコーのダイバーズウオッチ。 そのセイコーの数あるシリーズの中でも非常に高い人気を誇るのが、ダイバーズシリーズです。 今回入荷した「セイコー 150mダイバー 2nd 後期モ...
世界初のチタニウムケースを採用したプロフェッショナルダイバー「6159-7010」の後継機種であり、世界初のクォーツ式ムーブメントを搭載した600m飽和潜水用ダイバーズモデルです。 1978年に冒険家植村直己氏が日本大学隊とともに北極探検で使用したモデルです。 1985年5月には潜水調査船「しんかい2000」で1062...
セイコーが誇る独自の駆動方式、スプリングドライブキャリバー5R66Aを搭載した「プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル SBDB011」が入荷しました。 飽和潜水用防水で使用されているL型パッキンを使用、スクリューバックでも600m防水を可能にしたプロフェッショナル仕様のダイバーズウオッチです。 ■ 京都屋...