PATEK PHILIPPE CALATRAVA Ref.3796 Cal.215
パテックフィリップ(PATEK PHILIPPE)は、1839年に創業し、2016年に176年を迎えた時計界最高峰の技術・品質を持っているスイスの老舗時計メーカーです。独立した資本を持ち、時計のすべての製造工程を自社で一貫して生産する(マニュファクチュール)数少ない時計メーカーです。厳格な社内基準のもと生産される時計は...
パテックフィリップ(PATEK PHILIPPE)は、1839年に創業し、2016年に176年を迎えた時計界最高峰の技術・品質を持っているスイスの老舗時計メーカーです。独立した資本を持ち、時計のすべての製造工程を自社で一貫して生産する(マニュファクチュール)数少ない時計メーカーです。厳格な社内基準のもと生産される時計は...
ハミルトン2016年限定モデル「ジャズマスターフェイス2フェイスII ref.H32866781」とは? ”向かい合った2つの顔”という意味で、人間の持つ「表」と「裏」の顔という二面性を両面ダイヤルで表現した限定モデルです。ハミルトンの自由でクリエイティブな発想と技術力の高さを形にした素晴らしい時計です。 その形・デ...
現在でも人気の高いヴィンテージモデル「オーシャン500」が入荷しました。現在でも人気の高い、IWCがポルシェデザインの時計を製造していた時代の代表的なモデルです。 防水性能はその名の通り500mと、小振りな34mmのケースからは想像出来ないくらいの性能を持っています。今でこそ1000m防水でも珍しく無くなってきましたが...
「サンダーバード」とはロレックスの正式名称ではなく、米空軍のアクロバットチーム『サンダーバーズ』の隊長ドン・フェリス大佐の引退を記念して特別発注された、回転ベゼル付きデイトジャストを愛称で「サンダーバード」と呼ばれたのが由来だそうです。当時は ”愛称”でしたが、現在では完全に ”通称”として呼ばれております。サンダーバ...
ロレックスのヴィンテージスポーツモデルの登竜門「SUBMARINER(サブマリーナー)Ref.5513マットダイヤル」を高価買取しました。マイナーチェンジを繰り返しながら約30年にわたる長期間製造となった歴史的モデルです。 ダイヤルバリエーションも多く、ドーム型プラ風防やインデックスの雰囲気など、現行とはひと味もふた味...
あくまでベーシックで実用的な商品だったからこそ、現在でも時代を超えて愛され続けている名品です! 搭載ムーブメントは、名機 Cal.1570搭載です!ハック機能の無い前期型の分類されるCal.1570です。Cal.1570は、1960年代半ばから1980年代後半までの長期間に渡って製造された精度と耐久性のバランスが取れた...
1775年に創業したブレゲ。創業者ブレゲは、現存する機械式時計における主な機構の多くを発明した人物です。 今回ご紹介させて頂きますこちらのモデルは1990年代に販売された、品良いシンプルなルックスで現在でも高い人気を誇る、初期のクラシックモデルです! コインエッジを施した K18イエローゴールドのケースに、美しいギョー...
通称TVスクリーンと呼ばれているRef.1872です。削り出された金属の塊のような近未来的なケースデザインに、いま時計業界の流行りとしても見逃せないブルーダイヤルです。 ■ 京都屋商品番号:15843004 ■ ブランド名:IWC ■ 商品名:オートマチック TVスクリーン ■ 型番:1872 ■ 年式:1970年頃製...
IWC オールドインターのシンプルな3針 自動巻きモデル「Ref.R810A」が入荷しました。 オールドインターの持つイメージそれは「真面目」です。しかし、それこそがオールドインターの最大の魅力であり、世の時計コレクターにたちに受け入れられている最大の理由です。 ■ 京都屋商品番号:16220007 ■ ブランド名:I...
明けましておめでとうございます! 京都屋の井上です。 本年も従業員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を、お願い申し上げます。 皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 新年は1月1~3日まで休業させていただき、1月4日から通常...