SEIKO KING SEIKO 5625-7110 1971 5625A
諏訪精工舎初のキングセイコー「56KS Ref.5625-7000」が入荷しました。 ワンピース構造で、頑丈で内部への水の侵入を最小限にするよう外側を覆いつつ、6時側のケース側面に緩急調整ネジが装備されており、簡単に歩度調整が可能になっています。 ハイビート化により精度を高めていく中で開発されたハイビートムーブメント「...
諏訪精工舎初のキングセイコー「56KS Ref.5625-7000」が入荷しました。 ワンピース構造で、頑丈で内部への水の侵入を最小限にするよう外側を覆いつつ、6時側のケース側面に緩急調整ネジが装備されており、簡単に歩度調整が可能になっています。 ハイビート化により精度を高めていく中で開発されたハイビートムーブメント「...
高級機械式腕時計の聖地とも言われるスイスにおいて、未来への伝説を創り出そうと若き才能あふれる時計師による革新的な機械式腕時計 クストスが2005年誕生いたします。 伝統的な時計製造における技術と最高の時計を創りたいという若き熱意とが融合し、未来へ目を向けた革新的なコンセプトを生み出しました。 クストス「シーライナー ク...
山歩きの際に要求される機能、品質を備え、古き時代の登山気分を感じさせてくれるトレッキング用ウォッチ「アルピニスト」が入荷しました。 20気圧防水、内転リング式簡易方位計など、アウトドアの腕時計にふさわしい要素を備えた人気モデルです。 ■ 京都屋商品番号:18730006 ■ ブランド名:セイコー ■ 商品名:アルピニス...
セイコースタイルを完成させた、諏訪精工舎の通称「61GS」の金無垢モデル「Ref.6146-8000」が入荷しました。 国産時計の歴史に刻まれる至高の逸品です。 ■ 京都屋商品番号:17613001 ■ ブランド名:グランドセイコー ■ 商品名:61GS ■ 型番:6146-8000 ■ 年式:1968年7月製造 ■ ...
45キングセイコーは、第二精工舎亀戸工場(亀戸)製、初の10振動時計です。 スイスクロノメータコンクールで培われた、高振動技術の粋を集め満を持して発売された、新世代の10振動薄型高級機こそが、『45キング』です。 力強いラグが特徴的なケースに、スッキリとしたシルバーダイヤルで、シンプルながら力強い印象を与える素晴らしい...
存在感と装着性を併せ持つ、40mmのケースにキャリバー9S65を搭載した、自動巻メカニカルモデル「ヘリテージ コレクション SBGR315」です。 シンプルなシルバーのダイヤルは、放射を抑えることで視認性を高めています。 力強く立体的なインデックスはカレンダー枠の外側までしっかりと配置されております。 キャリバー9S6...
すでに生産終了となっている「ミルガウス ホワイトダイヤル Ref.116400」が入荷しました。 「トロピカル・マンゴー」の愛称で親まれる人気モデルです。 この機会に是非お求めください。
セイコー創業の地であり日本を代表する魅力的な街、銀座(Ginza)。 かつて、この街のシンボルは「柳」でした。 1877年に初めて銀座の街路樹に「柳」が植えられた後、銀座の街には次々と「柳」の姿が増え、1884年には銀座の街路樹がほとんど柳に変わっていました。 その多くは関東大震災で焼失してしまいましたが、西銀座通りが...
セイコー社が製造した国産初の本格的ダイバーウォッチ「通称:ファーストダイバー」です。 グレーメタリックの文字盤に、四角く大きいインデックスとバーハンドで視認性の非常に高いダイヤルデザインです。 両回転ベゼル、スクリューバックを採用したリューズガードレスの本体ケースで、ヴィンテージのエッセンスが詰まったダイバーウォッチズ...
グランドセイコーファーストモデルの中でも特に希少性の高い「彫り文字盤 J14070」が入荷しました。 手彫り文字盤は手作業の工程が多くコストが掛かるため、後にアップライト仕様の文字盤へと変更されます。 搭載ムーブメントは、マーベルやクラウンで築いた技術にさらなる最高を目指して造られた、諏訪精工舎独自のムーブメント キャ...