IWC AUTOMATIC Ref.648A Cal.8531 1962 36mm
IWCのロゴが筆記体表記のオールドインター Ref.648A が入荷しました。 デイト表示が少し中心に近い位置にあるのが特徴的なモデルです。 オールドインターファンからは、「通称:寄り目」と呼ばれ愛されているモデルです。 この時計は、数ある「通称:寄り目」の中でも非常に珍しい、ブラックミラーダイヤルに、約36mmのビッ...
IWCのロゴが筆記体表記のオールドインター Ref.648A が入荷しました。 デイト表示が少し中心に近い位置にあるのが特徴的なモデルです。 オールドインターファンからは、「通称:寄り目」と呼ばれ愛されているモデルです。 この時計は、数ある「通称:寄り目」の中でも非常に珍しい、ブラックミラーダイヤルに、約36mmのビッ...
国産ダイバーの代表作「オリエント キングダイバー」が入荷しました。 この個体は、キングダイバーシリーズの中でも獅子マークの無い初期型で非常にレアな個体です。 独特な艶を持つブラックダイヤルに四角いインデックスが非常に魅力的です。 文字盤のフレッシュマン表記の頭文字が「F」ではなく「P」になっています。 何故「F」ではな...
シチズン独自の光発電技術・エコドライブを搭載し、世界で初めて光発電時計で1000m飽和潜水仕様を実現したモデルです。 安全性を海洋研究開発機構の協力の下に追求した、真のプロ仕様です。 強い衝撃を1/1000秒で検知し、針を止める耐衝撃機構を装備。 3種のデュラクライトを使い分け、非常に高い耐傷性を誇ります。 10時位置...
1970年代の機械式自動巻腕時計の最後を飾る最高級機といわれる[56系]キャリバーを搭載した「通称:56GS」が入荷しました。 グランドセイコーのシンプルで洗練されたフォルムは何年経っても色褪せることはありません。
1965年製造のグランドセイコー(5722-9970) 東京芝浦電気株式会社(東芝)別注モデルが入荷しました。 この時計は、東芝に25年間にわたって勤務している人の表彰に当たって支給された記念品です。 型番やシリアル番号は、通常モデルと違い、裏蓋の内側に記載してあります。 本体ケース裏にはGSメダルを取り囲む様に、勤続...
ライト兄弟による1903年の人類初の動力飛行の成功100周年を記念して作られた「セイコー フライトマスタークロノ SBDS003」です。 2003年に300本限定で生産されたレアモデルです。 搭載するムーブメント6S37は、高い信頼性を誇るピラーホイール構造クロノグラフ専用メカニカルムーブメントです。 ■ 京都屋商品番...
国産ダイバーズウォッチの中でも群を抜く希少性を持つ、シチズンの隠れた名品「シチズンクロノマスターダイバー500m 4-540263」が入荷しました。 シチズンが作り上げた機械式ダイバーズ腕時計の最高傑作です。 ダイバーウォッチの原点のような普遍的な美しいデザインは、時を超えても色褪せません。 生産数が極端に少なく、現在...
1963年に製造された「セイコー スカイライナー Ref.J15006E」が入荷しました。 1960年代に、薄型機ライナーの普及版として諏訪精工舎で製造された製品です。 ■ 京都屋商品番号:18717005 ■ ブランド名:セイコー ■ 商品名:スカイライナー ■ 発売時期:1963年製 ■ 型番:J15006E ■ ...
1968年に設立された『日本クロノメータ検定協会』のクロノメータ公式検定合格品です。 スイスクロノメータコンクールで培われた、高振動技術の粋を集め満を持して発売された、新世代の10振動薄型高級機です。 製造方式には、通常ラインとは別に組み立てられ入念に調整され検査の後、優秀級クロノメータ検定基準を合格し出荷された時計で...
この時計の正式な名称は「グランドセイコーセルフデーター」となります。 Cal.5722Aを搭載するセカンドモデルの中期型です。 高級機種クラウンの機械をベースに35石化し、カレンダー機能を搭載した機械です。 徹底的に地盤を磨きあげ精度を追求した機械で非常に美しい仕上がりです。 ダイヤル12時位置に”chronomete...